2022年4月6日(水) バゲットで、全国よりお取り寄せの本格派ご当地袋麺が紹介されていました。
共栄食糧 オリーブラーメン 塩
- 小豆島特産のオリーブオイルを練りこんだ、 かんすい不使用のオリーブラーメン
- 手延べの技で20時間以上かけてつくっている麺で、確かなコシが生まれる
- ノンフライで、ヘルシーな麺
- 塩スープにもオリーブオイルを使っていて、つるつるの喉ごしが楽しめる
ヒルナンデス!でも紹介 共栄食糧 小豆島 オリーブラーメン 塩
posted with カエレバ
比内地鶏醤油まぜそば
- 日本三大地鶏のひとつ「比内地鶏」のガラから抽出したダシに、比内地鶏の黄金の鶏油(チーユ)を加えた秘伝のタレを、まるで生麺のような食感の熟成乾麺に絡めて味わう
- 秋田美人ねぎを使ったねぎ油
- 地鶏スープの旨みとにんにくの風味が特徴の、秋田の旨みを凝縮した「まぜそば」
posted with カエレバ
釜石振興開発 銅の大吟醸らーめん
- 藤勇十割麹みそと、浜千鳥大吟醸の酒粕を使用
- 酒粕の甘み×みそのうま味で、袋麺とは思えない深い奥行きの味
- 濃厚なみそスープが太平ちぢれ麺に絡み、相性抜群
posted with カエレバ
博多中華そば 鶏味
- 水炊き料理の本場、博多水炊きスープともちもちの平打ち太麺の旨さ
- 職人が麺の状態と天候をみくらべて、温度と湿度を調整しながら3日間(約60時間)じっくり熟成乾燥した、小麦の風味豊かでのどごしの良いノンフライ麺
- 化学調味料、合成着色料、合成保存料不使用
利尻昆布ラーメン 塩
- 昆布の中でも最高級品と言われる利尻昆布を存分に使ったラーメン
- 利尻昆布の中でもうま味の強い根の部分を粉末にして麺に練り込んでいる
- ゆで汁に昆布の出汁も広がるので、ゆで汁をスープに混ぜて美味しい
- 利尻昆布で作ったとろろ昆布付き
posted with カエレバ