2022年6月1日(水) バゲットで紹介されていたおすすめ洗濯グッズ10点

生活

2022年6月1日(水) バゲットで洗濯グッズが紹介されていました。

ランキング形式で10位~1位まで紹介されていました。

10位 ファイン シューズ洗濯ネット

  • 大きなシューズ専用の洗濯ネット・脱水用にも
  • 靴を入れて脱水するだけで驚くほど早く乾く
  • ネット前面に26本のクッションで洗濯槽への衝撃を和らげる
  • お子様サイズであれば、2足分まとめて洗濯可能

9位 アライールシューズハンガー

  • 水切れ抜群、靴の乾きが早くなるシューズハンガー
  • フックが回転できるので干す方向を自由に変えられる
  • 靴の内側の水切り、乾燥が簡単に行える
  • フックは竿からはずれにくい竿ストッパー付き
  • 安心の日本製

8位 ランドリーソーター ソーター

  • 洗濯物を「仕分け」できるソーターが付いているバスケット
  • 汚れた衣類の脱衣カゴや、乾燥後、生乾きの衣類の一時保管に使える
  • 脱いだワイシャツ1週間分をクリーニングに出す前に入れておくのにも
  • 洗濯グッズを入れられる収納ポケットが2つ付いているので洗剤やグッズ入れにも
  • 使わないときはコンパクトに収納ができる

7位 激取りMAX

  • ハンガーにかけるだけで衣類を即効乾燥&消臭する今までにない乾燥マット
  • 高機能のシリカゲルを表面積を最大限に広げた特許製法の素材で、綿等であれば約1時間弱で乾燥し、あらゆるニオイも短時間で除去する
  • 天日干し等で乾燥をさせることで機能が再生し、繰り返し使用可能、目で見てわかるセンサーも付属しており、吸湿具合も確認できる

6位 レールde部屋干し

  • 引き戸とレールの隙間に差し込むだけ、取り付け・取り外しが簡単
  • サッシ窓にもご使用できる
  • 金具フックを取り外せるので、左右どちらの引き戸で使用できる

5位 回るくん

  • エアコンの風でパラソルハンガーなどを回転させ、洗濯物の乾燥をお手伝い
  • 風を利用し洗濯ものを回転させることで、むらなく均一にしかも短時間に乾かすことが出来る 画期的アイテム

4位 アカパックン 洗濯機用

  • 洗濯機に入れるだけで皮脂を吸着
  • 竹炭ビーズが入っているので、洗濯機のドラムの外側に発生するカビ汚れも軽減
  • 衣類に再付着する垢・皮脂などの汚れを防止
  • 室内干しの時の嫌な臭いも防ぐ

3位 ドライヤーボール

  • 衣類と一緒にポイッと入れるだけですぐ乾く
  • 乾燥時間短縮で電気代もカット
  • 乾燥機内でウールのボールが動き回ることで、衣類の間に隙間を作り、効率よく熱風をあてて乾かす

2位 らくらくパーカーハンガー

  • パーカーやフード付きの洋服が乾きやすい
  • 身頃とくっついて乾きにくいフードを、立体的に浮かせて干せる「フードアーム」付き
  • フードアームは回転するので、半回転させてアームを立てて使えばフード干しに、戻して収納した状態で使えばトーレーナーやジャケットなど、大きめ衣類も干せる

1位 スリムくるくるハンガー

  • くるくる通すだけでシーツやバスタオルが省スペースで干せる
  • 元の約3分の1程のスペースで干せる

 

タイトルとURLをコピーしました